「商標」の記事一覧(3 / 5ページ目)

商標権の移転と譲渡時の注意

商標戦略

商標権も知的「財産権」なので、売ったり買ったりすることが可能です。 商標を出願するときには商品または役務を指定したように、移転時には指定商品または役務ごとに分割(商標法24条)して移転することが出来ます(商標法24条の2・・・

登録商標の使用と商標登録出願時の注意

商標戦略

「商標の使用」とは、商標法2条3項各号に掲げられている行為です。 商標権者以外の者は勝手に登録商標(商標法2条5項)を「使用」してはいけませんし、商標権者は適切に登録商標を使用しなくてはいけません。 出願した商標と態様を・・・

ネーミングの公募と注意点

商標出願

商品名やキャラクター名を一般公募して決めるという方法はよくとられています。   しかし、もしその名前を知的財産権で守ろうと思ったら、気をつけなくてはいけない点があります。   知っているか知っていない・・・

他人に商標を先に取られたら

商標あれこれ

自社が使っている商標をいざ出願してみようと思ったら、既に他人に商標権を取られていたということがあります。 そのような自体を防ぐために、商標は使用する前に商標調査を行い、ビジネスで使っていくと決めたら、早期に商標登録を受け・・・

パロディ商標

商標あれこれ
パロディ商標

パロディというと、著作権の問題になりがちですが、商標法の世界でもパロディはあります。 特に、有名で顧客吸引力の高い「真面目な」商標ほど、ふざけてパロディがされやすいという宿命を背負っています。 過去に、有名商標のパロディ・・・

ドメイン名と商標権

商標あれこれ

ドメイン名は早い者勝ちなので、名前が空いていれば誰でも登録することができます。 しかし、正当な権利者がドメイン名を取っていないものを登録してしまってもいいのでしょうか。 たとえば、パナソニックがpanasonic.com・・・

商標登録しなくても商標を使える?

商標あれこれ

知的財産は特許庁に登録してもらうことにより知的財産権となります。 登録されて権利が発生する前の段階でも知的財産は存在するわけですから使用することはできます。 しかし、知的財産権という権利が発生していないということは、他人・・・

商標登録出願の拒絶理由通知が来たら

商標出願

「拒絶理由通知」って嫌な響きですね。自分の出願が拒絶されてしまったのですから。 でも、「拒絶理由通知」が来たということは、まだ拒絶が確定したわけではないということの裏返しでもあります。 適切な処置を取れば商標登録出願は登・・・

商標登録されるための条件

商標出願

日本の特許庁で商標登録を受けるためには、要件を満たした適切な出願をしなければいけません。 専門家に任せてしまえばまず間違いはありませんが、企業の知財部や知財担当者が出願する場合には、基本が抜け落ちて拒絶査定確実の出願をし・・・

商標のネーミング戦略

商標戦略

商品やサービスの名前は、それひとつで売り上げが劇的に変わりうるほど重要です。 親につけてもらう人の名前と違って、商品の名前は自分たちで決められるのですから、ぜひ効果的な名前を付けましょう。 「豆ダッシュ」よりは「チョロQ・・・

ページの先頭へ