このサイトの使い方

あなたの職業や目的によってこのサイトの使い方は変わってきます。
短時間でたくさん学ぶためにも、以下の例に沿って、効果的に学んでください。

検索ボックスに検索したい用語を入れると使いやすいと思います。

[知財経営をしたい経営者様]
知財全般と、特許・商標の「戦略」カテゴリーについてお読み下さい。

また、ブランディングやイノベーションなども役に立つかもしれません。
「出願」カテゴリーについてまでは学ぶ必要はありません。

経営者が頭を使うべきことは、「いかに知財を生み出し、その知財を活用出来るか」です。
出願業務のようなことは他人に任せれば済みます。

価格戦略のような疲弊する戦略を重視した経営よりも、知財経営をしたい!とお考えの場合は、どうぞお問い合わせフォームからご相談ください。

地域によってはコンサルティングをお断りしてしまうこともありますが、メールや電話で出来る限りのサポートをしております。
 

[知的財産権の知識があやふやで心配なライターさんや記者さん]

書きたい記事の内容に合った該当する法律の記事を読んで下さい。

たとえば、アップルの特許権侵害の記事を書きたい場合は、特許の「特許権侵害」のカテゴリー、商標登録出願について書きたい場合は、「商標」の「商標出願」のカテゴリーを参照してください。
ただ、半端に学んでしまうと法律には例外があることから誤ったことを記載してしまう恐れがあります。その点は十分にご注意ください。

[知的財産権について深く学習したい弁理士試験受験者や司法試験受験生、財産管理技能検定学習者]

弁理士試験受験生は知財全般・特許・商標・意匠を重点的に読んで下さい。必要に応じて著作権についても読んで下さい。

司法試験受験生はずっと簡単です。著作権については著作隣接権等については飛ばし、試験範囲についてだけ学んでください。意匠や商標については学ぶ必要はありません。

知財管理技能検定受験者は、特許と著作権がメインになります。2級3級程度なら十分に対応できます。1級については受験者のあまりの少なさからコンテンツが充実しておりませんがたまに新しい記事がアップされます。

 

[著作権が気になるアーティストや一般の方]

著作権(Homeの下の方へスクロールするとたくさん記事が見つかります)のカテゴリーを題名を見て重要そうだと思ったところを読んでください。

メルマガだと簡易にまとめてあるので気楽に学習出来ると思います。現在多忙のためメルマガ停止中です。すみません。