商品やサービスの名前は、それひとつで売り上げが劇的に変わりうるほど重要です。

親につけてもらう人の名前と違って、商品の名前は自分たちで決められるのですから、ぜひ効果的な名前を付けましょう。

「豆ダッシュ」よりは「チョロQ」、「フレッシュライフ」よりは「通勤快足」の方がいいですよね!

チーたん
僕の発明を搭載した製品がとうとう完成したよ!あいぴーが名前を何にしようか悩んでいるけど、名前ってそんなに大事かな?
ふっくん
ネーミング一つで商品の売れ行きが全く変わってしまうので、非常に重要ですよ。

せっかくの大発明を搭載した製品も酷い名前を付けられると全く売れませんからね。

商品名やサービス名は消費者にとって、その商品やサービスの第一印象を決定し、購入・利用するかどうかの判断材料となります。
したがって、名前が良いだけで好印象を与えられるので、ネーミングも戦略として捉えましょう。

チーたん
ネーミングを守る法律もあるの?
ふっくん
商標法や不正競争防止法で守られますよ。良い名前を思いついたら、ぜひ商標を出願してください。きちんと出願をしないと権利が発生しませんからね
チーたん
商標権で守られる権利ってどんなもの?
ふっくん
他人がその商標と同じ、または似ている商標を使うのを禁止することにより、ブランドが傷つくのを防ぐことができます。

また、ほかにも商標の基礎で既に述べたように、商標には宣伝広告機能があります。この機能を最大限に活用すれば、商品やサービスのイメージを的確に表したり、消費者に欲しいと思わせることができます。

チーたん
”高性能安全ファンシー楽シー”って名前をつけてもいい?

ふっくん
つけられますが、かっこいいネーミングとはほど遠いですし、そんな名前で商標は取れませんよ・・・。商品やサービスの材料や品質、形状、用途、効能を直接的に言い表しただけの商標ですから。

チーたん
ん~、じゃあ、”ペンパイナッポーアッポーペン”は?

ふっくん
2016年時点ならいいでしょうね。でも、そういう一時の流行語をつけてしまうと、その流行が過ぎ去ったときに商品も古臭い印象を与えてしまいますよ。

本当に大事な製品なら、そんな流行に便乗した名前でなく、時代を超えて愛される名前をつけてあげましょう。

また、以上のような観点から良いネーミングが浮かんだとしても、法律的観点から商標登録が許されない場合があるので、気をつけてください。


チーたん
まとめると、ネーミング戦略で重要なのは、①商品との関連性があること②商品のイメージを悪くしないこと③時代にあっていること・・・ってところかな?

ふっくん
筋がいいですね。その他にも、④インパクトがあること⑤イメージがあっていること(わざと、悪女、悪い男、をイメージした商標もあり)⑥他社との差別化が図れること⑦需要者層に受けるかといったことも大事です

チーたん
そっか、若者受けは良くても高齢者向けブランドに若者が好きなネーミングをつけても仕方ないもんね。

ふっくん
商品につける名前だけでなく、企業のスローガンも素敵なネーミングをつけて差別化を図ってみてください

チーたん
日立のInspire the next とかホンダのThe Power of Dreams ってかっこいいよね。

ふっくん
私は、インテル入ってる が好きですね。語呂がいいだけでなく、しっかり意味をあらわしていますから。感動するほど素晴らしいですね

チーたん
愛とか夢とか未来とか、普段使うとちょっと恥ずかしい中二病的な言葉を使うといいのかな

あいぴー
キャラクターを使おうや

チーたん
あ、あいぴー今頃来たの
あいぴー
社長だから社長出勤やも~ん
チーたん
どうでもいいけど、キャラクターは商標に使えないでしょ
ふっくん
いえ、言葉と一緒にキャラクターも使うことができますよ
あいぴー
じゃあ、可愛い子ブタちゃんをうちの会社のイメージキャラクターにしたいわ
チーたん
脈絡もなく突然豚って一体・・・
あいぴー
知らんの?ドイツでは豚は幸運の象徴として人気あるんやで
チーたん
ここは日本だし
ふっくん
キャラクター一つでだいぶイメージが変わってしまいますから選択には注意した方がいいですよ。

チーたん
このサイトのキャラクターももっと可愛いかったらよかったのに(笑)

ふっくん
そ、そんなこと言われましても・・・

あいぴー
まあまあ、知識の象徴だからフクロウってわけやろ
ふっくん
うう、すみません。運営者がふくだだから、ふくろうなんです・・・(T_T)
チーたん
適当すぎでしょっΣ(゚д゚lll)