誰もがインターネットに繋がることができる現代では、誰もが著作権侵害者となる恐れを有していると共に、誰もが著作権侵害の被害者となる可能性を有しています。

知的財産権の侵害において被害を最小限に食い止める基本は「予防」です。知的財産権を侵害された場合、ウエブ記事の削除要請などはできますが、必ず削除してもらえる保証はありませんし、弁護士に依頼すると最低でも数万円かかってきます。
したがって、著作権侵害をさせないように予防策を講じておきましょう。

チーたん
おはよーございまーす・・・って、うわっ珍しい!あいぴーが先に出社してる!
あいぴー
社長もたまには社長出勤を止めて社員タイムの出勤をすることにしたんや
チーたん
どうせ長くは続かないだろうけど・・・というか、何やってるの?
あいぴー
写真にコピーライト表記を入れてるんや。美人経営者あいぴーちゃんの写真を会社のブログに載せてアクセスアップを狙おうと思ってな

あいぴー社長が読書をしているところ
あいぴー社長が読書をしているところ

チーたん
社長の自己満足のための写真を載せてもアクセスなんかアップしないよ・・・
って聞いてないし(ーー;

あいぴー
この写真が勝手に使われたら嫌やな。ブログに注意書きでもしておきたいんやけど、なんて書いたらエエかな?
「当ホームページの著作物の無断転載を禁ずる」でエエかな?
チーたん
良さそうだけど、念のため、ふっくんに聞いてみようか
ふっくん
それでもいいですし、あいぴーのブログは軽い感じですから、もうちょっとだけ優しい感じの文面にしたらどうですか?
それから、一応個別の写真以外にホームページ自体にもコピーライト表記も入れておいた方が良いでしょう
©2018 あいぴー All rights reserved.
でいいですよ。
チーたん
著作権は自動で発生するからコピーライト表記はいらないんでしょ?
ふっくん
そうです。ただ、「このホームページの管理人は著作権について意識している」という意思表示をするためにコピーライト表記をしておいたほうがよいでしょうね。
あいぴー
文面はこれでどうやろか?
「当サイト内の文章・画像等の無断転載はご遠慮ください。引用する場合には、引用の要件を守ってください。」
ふっくん
それでいいでしょう。
チーたん
こんなんでいいんだ!もっと長ったらしい文章を書かないといけないのかと思ってた。
ふっくん
無断転載を禁止する注意書きは無くてもいいんですよ。ただ、何度も無断転載を繰り返される場合は、無断転載を未然に防ぐためにもサイト内に無断転載を禁ずる注意書きをしておいたほうがよいでしょう。
あいぴー
コピーする人はこんな注意書きがあってもコピーするやろな

ふっくん
そうなんですよね・・・。ただ、注意書きは無いよりはあったほうが良いですよ。著作権法の知識があやふやで罪を犯してしまう人も多いのが現状ですから

実際に無断転載された場合には、無断転載した人に削除要請をしましょう。

削除要請を受ければすぐに当該記事や画像は削除されるはずです。
しかし、削除してもらえない場合もあるでしょう


チーたん
そういう悪質な著作権侵害者にはどう対処したら良いの?

ふっくん
警告書を送ると良いでしょう。
ただし、著作権侵害をされた人が警告書を書いても効果がない場合が多いといえます。
著作権侵害をした人は著作権侵害された人のことを法律の素人だと思って軽視していることが多いですから。
チーたん
じゃあどうすればいいの?
ふっくん
弁護士名で警告書を送ってもらうと良いでしょう。
こちらが本気だということを知らしめることができますから。
チーたん
弁護士名で警告書を出すのは気が引けるなぁ・・・
ふっくん
そうなる前になるべく「侵害を未然に防ぐ」のが一番ですよ。
ですから、予防の意味も含めて、無断転載を禁止する旨の注意書きを書くのです。

*弁護士の知人がいない方には弁護士をご紹介いたします。お問い合わせください。ただ、弁護士に依頼すると弁護士料金がかかるので、ふっくんの言う通り、「予防」してください。

あいぴー
うちの写真が「街で見かけた美少女たち」のサイトに勝手に転載されたらどうしよう・・・
チーたん
それは無いから(- -;