小さなあいぴーの会社に怪しげな会社から警告状が届きました。

どうやら、送り主はパテントトロールのようです。

パテントトロールとは一体なんでしょう?そして、それに対抗するにはどうしたらよいのでしょう。

あいぴー
知らない会社から特許権の実施料を払えって言われたんやけど、結構高額なんや。どうしたらエエかな?
ふっくん
どれどれ。・・・ふ~む、これ、もしかしたらNPEかもしれませんね。
あいぴー
NPE?
ふっくん
Non-Practicing Entity、俗に言うパテントトロールですよ。特許ゴロともいいますけどね。
あいぴー
モンスターみたいな名前やな。
ふっくん
モンスターですよ。休眠特許の中から有望な特許を格安で買い叩き、標的となる企業に高額の実施料を請求したり和解料をふんだくる会社です。

ふっくん
研究開発型の会社と違うのは、自分たちで発明をしたわけではなく、他社の特許を買ってそれを武器に他人を攻撃している点です。

あいぴー
うちはその標的にされたってことやな?

ふっくん
残念ながらそうですね。知財に力を入れていない会社はパテントトロールの良いカモです。訴訟を恐れてお金を払ってくれますからね。

あいぴー
どうしたらエエ?

 

ふっくん
私がこの会社をコンサルしている限りはこのようなモンスターの好きにはさせません。

ふっくん
一番大事なのはモンスターが狙いたくないように知財を重視していることを前面に押し出し予防することですが、攻撃を受けてしまった以上は適切な対応をしていきましょう。

焦って言いなりになるのが一番馬鹿らしいので冷静になって対処してくださいね。

 

すぐにお金を払うとまた別のトロールから攻撃を受けますよ。

 

トロールらしき会社から警告や訴状が届いたら、まず、相手方組織の実体を分析しましょう。

 

百戦錬磨のトロールに攻撃されているときは、それなりの人材を確保しなくてはいけません。


ふっくん
エクスカリバーか、トロールキラーを入手しなくてはとても倒せませんよ。

あいぴー
うちは、野球のバットくらいしか持っていない!(ToT)

 

ふっくん
落ち着いてください。レベルの高い賢者を味方にひきいれれば勇者のレベルは低くてもドラゴンに勝てます。

知的財産訴訟の専門家に頼めばいいのです。

 

ふっくん
通常、特許権侵害訴訟においては最大の防御は”非侵害の証明”であり、次に”特許権無効の抗弁”になります。

 

しかし、トロールに対して一番効果的な必殺技は”特許権無効”の反撃です。

 

特許が無効にされてしまうと、第三者に対してしていた攻撃も無効にされてしまう(収入の道が閉ざされる)からです。
ですから、頑張って相手の特許権の無効理由を探し出し、特許を叩き潰してしまいましょう!


あいぴー
具体的にどうしたらエエ?

 

ふっくん
トロール対策として有効な戦略は以下の3つです。

 

ふっくん
一つ目が、パテント・ウオッチング。

自社製品に関連する特許権の動向については日頃からきちんと調査してください。最新技術情報も得られるので有効ですよ。

チーたんにしてもらってください。

 

二つ目が、パテントプール。

複数の企業が協力し、共同体を作ります。

ただ、中小企業でやっているところは少ないですね。

 

三つ目は確認訴訟。

トロールは提訴を脅しの手段として使ってきますが、実は提訴というのは時間もお金もかかるので訴える側にとっても大変なんです。

ですから、警告した相手から確認訴訟(逆提訴)をされると、トロールは困ってしまいます。

したがって、非常に低額での和解が可能となることがあります。

 

四つ目は特許保険。

知的財産についても予め保険に入っておくといざというとき助かるでしょう。

 


あいぴー
攻撃を受けている今やるべきなのは三つ目の確認訴訟やな?

 

ふっくん
はい。トロールはお金が欲しいだけですから、余計なことはしたくないんです。ですからこちらが防御すればするほど面倒になって低い金額で早めに決着をつけようとしてきます。

出来るだけ粘りましょう。


 

あいぴー
なるほどな。簡単にお金を払うのはやめとくわ。

大事なのは日頃から知財を意識しておくことと、予め保険に入っておくことやな。


 

ふっくん
そうです。知財はリスクマネジメントの面が強いので、予め準備しておくほど被害は少なく、収入は多くなるんですよ。

 

あいぴー
わかった!今回は確認訴訟をして時間稼ぎするわ。

 

ふっくん
トロールが狙いたくない、しぶとい企業になりましょうね。

確認訴訟をするための専門家を無料でご紹介いたしますよ。