特許や技術のことを人に説明するときに便利な方法はないのでしょうか。
また、競合のなかで自社の位置づけをひと目でわかる表はできないのでしょうか。
そんな悩みを解決する方法があります。
チーたん
自社の特許の位置づけがわからないよ。競合と比べる良い方法はないかな?
ふっくん
パテントマップを作ってみてはいかがですか?
チーたん
パテントマップって何?
ふっくん
特許情報をパッと見ただけで分かるようにした図のことです。
パテントマップという名前は通称で、特許流通支援チャートとか特許出願技術動向調査といいます。
ふっくん
先行技術調査をしただけでは、情報がバラバラでまとまりがなく、使いづらいでしょう?
でも、特許情報を出願年や権利者等に分けてグラフ化イラスト化することにより誰にでも一瞬で理解することができるようになるので便利ですよ。
パテントマップは以下のサイトで入手できます。
独立行政法人 工業所有権情報・研修館
特許流通支援チャート(パテントマップ)
http://www.inpit.go.jp/katsuyo/archives/archives00007.html
特許庁
特許出願技術動向調査(パテントマップ)
https://www.jpo.go.jp/shiryou/gidou-houkoku.htm
ふっくん
他社の出願状況を見ることにより、技術の動向を掴んだり、ビジネスチャンスを発見することもできます。
チーたん
ぼくもつくってみたいな
ふっくん
会社のニーズに応じたオリジナルのパテントマップを作成してみましょう。
まず、利用目的を明確にします。情報は膨大であり、無目的な情報はノイズでしかありませんからね。
ふっくん
次に関連する特許情報の収集をします。
それから、文献番号や出願人等の情報を書き込んだ特許リストを作成します。
特許リストが出来たら、パテントマップを作成します。
チーたん
少し時間がかかりそうだけど、他人に説明するときにひと目で分かっていいね
ふっくん
ええ。ぜひ特許を有効活用してください