家の外で家族以外の人と一緒に映画を観るのも楽しいものです。
著作権法が保護する文化の発展のためにも映画の無料放映は望ましいものです。

しかし、著作権者側から見れば止めさせたい行為です。

あなたならどう判断しますか?
バランス感覚が問われます。

チーたん
アナと雪の女王のDVDを区民館で上映しようとした市が権利者からやめるように言われて上映会を中止したらしいんだけど、区民館での上映って著作権侵害になるの?

楽しみにしていた子供たちが可哀想だな

ふっくん
場所は関係なく、営利を目的とせず、聴衆から料金を取らず、実演家に報酬を支払わないという要件を満たしていれば、既に公表された他人の作品を上映したり演奏したりする(複製、譲渡、公衆送信はダメ)のは自由ですよ(著作権法38条1項)。

なお、慣行があるときは出所を明示することも必要です(48条1項3号)。

市が区民館に来た人たちから上映料金を取っていないのなら、問題なく上映できるはずです。

チーたん
でも、ディズニーとか映画著作権団体からやめろって言われると怖くてやめちゃいそうだよね
ふっくん
怖がる必要はありませんよ。営利を目的としないで無料上映するのは法律で認められている正当な行為ですから
チーたん
映画館に行けない子たちもいるだろうから、そんな子たちに映画を見せてあげたいな
ふっくん
権利者としてみれば、ヒット作を無料で上映してほしくはないですからね。

でも、今まで見なかった子たちが随分前に公開されたものを何ヶ月も経ってから映画館まで見に行くでしょうか。

無料上映くらい許してしまったほうが、関連グッズの売上も上がり、結局は権利者に利益をもたらすと思うのですが・・・。

あいぴー
うちが会社で無料上映会やったろかいな
ふっくん
先ほどの要件を満たしているなら上映しても構いませんが、表向きは入場無料でも、会社の宣伝になるような行為ならダメですよ
あいぴー
会社でやったら客観的には宣伝行為になるからあかんか・・・。

駆け出しの芸人に「安心してください。穿いてますよ」させよかな。練習になるし、観客は喜ぶしええんちゃう?

ふっくん
実演家、この場合は駆け出しの芸人さんに報酬を払わないのなら構いませんよ。

ただし、遠方に住んでいるわけでもないのに交通費として何万円も出すようなら、それは報酬とみなされてしまうでしょうね。

チーたん
そういえばさ、ディズニーって、手塚治のジャングル大帝を真似してライオンキングを創っていたよね?

でもって、どうみてもパクりなのに、ジャングル大帝なんて知らないを貫き通して、手塚プロダクションもそれを責めなかったよね。

 自分の権利を侵害されそうなときは思い切り噛み付くのに、自分が侵害しているときは知らんぷりするのってフェアじゃないよ・・・

ふっくん
もともと手塚治虫もバンビを見て漫画を描いたと言われていますしね。痛いところがあったから強く言わなかったのではないでしょうか。

ただ、手塚治虫の場合は、うまく自分の作品として完成させていますが、ライオンキングの方はそのまんまパクってしまっていますよね。

手塚プロダクションには、日本の全著作権者のためにもぜひ戦って欲しかったですね。

日本の優れたコンテンツは世界中で模倣されています。

日本の著作権は、日本人には厳しいのに外国には甘いので、これでは、知的財産立国とはとても言えません。

技術もコンテンツも優れているのに日本が稼げないのは、法律自体にも問題があるのかもしれませんね。

あいぴー
アニメもそうやけど、コンテンツは日本がこれから寄って立つ基盤やからな。適切に保護してほしいわ
ふっくん
法律がしっかりしていないと、いくらものづくりを頑張ってもダメですからね・・・