人気漫画がアニメ化したり、小説が映画化されるということはよく行われることです。
このような場合に原作者はどのような権利を持つのでしょうか。
作品の「親」としては、変な作品を作られたくありませんし、「子」が稼いだら少し分け前を欲しいところです。
あいぴー
すっごくオモロイ小説があったから、これ漫画にしてコミケで売ろうと思ってるんやけど、勝手に漫画を描いたら著作権侵害になるん?
ふっくん
もちろんですよ。
あいぴーが小説の登場人物を使って同じストーリーで漫画を描いたら、その漫画は、小説を翻案した二次的著作物と判断されます。
ですから、小説を漫画にしたい場合は、小説家の許諾を得る必要があります。
ふっくん
また、小説家は二次的著作物の利用に関し、二次的著作物の著作権者と同一の種類の権利を有します。
つまり、あいぴーがあいぴーの漫画に対して持つ権利(著作権)と同じ権利を小説家も持つのです。
そのため、あいぴーの漫画の利用方法(公表、氏名表示、出版権の設定、アニメ化など)につき、小説家と取り決めをしておく必要があります
二次的著作物の利用に関する原著作者の権利
第二十八条 二次的著作物の原著作物の著作者は、当該二次的著作物の利用に関し、この款に規定する権利で当該二次的著作物の著作者が有するものと同一の種類の権利を専有する。
あいぴー
10冊程度売るために許諾を取るのは面倒やし、止めとこかな・・・。
ふっくん
まあ、著作権法的にはこういうことになっていますが、コミケで少数売るくらいなら大丈夫だと思いますよ。
あいぴー
もしかしたら1000冊売れるかもしれん
チーたん
それはないから心配しなくて大丈夫(笑)
ふっくん
ちなみに、あいぴーの漫画がそもそも翻案に当たらないと判断されれば、あいぴーの漫画は小説の二次的著作物には当たらないので、小説家の許諾はいりません。
例えば、小説にヒントをもらいつつも、登場人物やストーリーが違うため、小説からヒントをもらったことがわからないような場合には、別の著作物の創作になるので、誰の許可もいりません。
こちらの記事も参考にしてください。ドラゴンボールは西遊記に著作権使用料を払うの?
あいぴー
それ、エエやん!キャラクターの名前もストーリーも全部変えてやろ!
チーたん
それだと完全にあいぴーのオリジナルになるから、元の小説の著名性を使えず、コミケではますます売れなくなるよ(笑)
あいぴー
うっさいわ!
チーたん
そういえばさ、漫画家が画集を販売して原作者に怒られた事件もあったよね?
あれって、何が問題だったの?ちゃんと許諾は得ていたんでしょ?
ふっくん
原作を漫画にすることについての許諾は得ていましたが、画集を販売することについての許諾は得ていませんでした。ですから、原作の複製権の侵害として差し止めや損害賠償を請求されてしまうのです。
チーたん
そうなんだ。なんだか込み入っていて難しいね
あいぴー
読者の夢を壊すから、あんまり原作者と漫画家で争って欲しくないわ
ふっくん
予め契約をしておけば訴訟にならずに済む場合が大半ですよ。
あいぴーも著作権の許諾を受けるときは契約を結んでください。
そんなに大それたものではありませんから私がお手伝いしますよ
あいぴー
じゃあふっくんに協力してもらって漫画描いてみるわ
チーたん
一冊でも売れたらいいね(笑)
あいぴー
少なくとも2冊は売れるわっ