「共同発明」タグの記事一覧

不実施補償とは

特許あれこれ

普段聞き慣れない言葉ですが、不実施補償とは何でしょう? 産学連携が叫ばれていますが、大学と一緒に共同研究をした場合に問題となることが多い条項です。 オープンイノベーションの一環として大学との共同研究は良く行われることです・・・

特許を受ける権利

特許出願

発明も知的財産なら、特許権も知的財産です。しかし、発明は知的財産とは呼べますが、知的財産権ということはできません。 「特許発明」(特許法2条2項)になった時点で、知的財産権と呼ぶことができます。 特許庁に特許出願し、特許・・・

大学と企業が協力する~産学連携~

特許あれこれ

オープンイノベーションの一環として、会社の外部の人と共同で発明をする機会も増えています。 特に、特許のような最先端技術を扱う分野では、大学との共同発明が有効です。 会社外部の他社と協力し、新たな知財を生み出してください。・・・

共同発明になるかならないか

特許あれこれ

友達や他企業の研究員等と一緒に共同で発明をする場合があります。 その場合、生まれた発明は共同発明となりますが、必ずしもいつも共同発明になるとは限りません。 では、どのような場合に共同発明になり、どのような場合に共同発明と・・・

ページの先頭へ